【6/12更新】最終案内を掲載しました。
(第714回例会)
ワクワクドキドキ大局観 FMICS 2019
わたしたちは変わるための努力を束ねます
FMICSシンポジウム2019。高等教育問題研究会FMICSは39年間、仲間とともに、大学の明日を語り合ってきました。
VUCAの時代。変化が変化を呼んで、想定外のことが当たり前のように起こっています。爪先立ちをして背伸びをすれば、時代の激流に足下をすくわれます。
FMICS人は、これまで、大地にしっかりと踏ん張り立って、原理原則を大切にしてきました。螺旋状的に積み重ねてきた「大局観」を束ねて、この難局を切り開いていくために、わたしたちは、変わるための努力を惜しみません。
今年もONEDAYプログラムです。FMICSと言えば、夜が明けるまでディスカッションをすると言われてきました。この伝説と伝統を恵比寿でも再現します。圧倒的な集中力と全てを包み込むあったかさで、明日を活き抜くための「想い」をぶっけあい、ワイワイガヤガヤ、大いに語り合うことといたします。
この一言を、一人でも多くの仲間とともに共有します。皆さまには、お仲間、お若い方、そして学生さんをお誘い合わせの上、ご参加くださいますようお願いいたします。
【日時・会場】 2019年6月29日(土)
シンポジウム 午後1時〜4時50分
日能研恵比寿ビル 7階プレゼンテーションルーム
(会報発送作業で利用している会場です)
パーティー 午後5時30分〜7時30分
恵比寿・和レストランsacra
FMICS シンポジウム 2019 参加申し込み
- FMICSシンポジウム参加の申込は、なるべく6月25日(火)までに、symposium@fmics.org 宛に、以下の事項をお知らせ下さい。
件名 FMICSシンポジウム申込+氏名 本文 1 氏名 (ふりがな)
2 所属 (学生の場合は学部名と学年も)
3 シンポジウム参加費振込の日付と金額(事前振込の社会人の場合) - シンポジウム参加費(パーティ代含)は、6月19日(水)までに参加費を振り込まれる社会人の方は、6,000円となります。それ以降の場合は、当日会場にて7,000円をお支払い下さい。
【郵便口座】 00100-9-10364 高等教育問題研究会シンポジウム
【銀行口座】 三井住友銀行 飯田橋支店(888) 普通 5114947
コウトウキョウイクモンダイケンキュウカイ - 学生の方は、事前申込の有無にかかわらず当日払いで 3,000円(パーティ代含)となります。
続きを読む