
FMICSシンポジウム 2020。高等教育問題研究会 FMICS は40年間、原理原則を大切にして、仲間とともに、大学の明日を語り合ってきました。
今年はZOOM会議室にご参集いただきます。
FMICS と言えば、夜が明けるまでワイワイガヤガヤと語り合うと言われてきました。この伝説と伝統をオンラインでも再現します。圧倒的な集中力と全てを包み込むあったかさで、VUCAの時代の激流を乗り切る「想い」をぶつけ合い、大いに語り合うことといたします。
皆さまの積極的なご参加で、これまでの対面シンポジウムに負けることなく語り合い、「今年もよかったね」の一言を束ねることといたします。
お仲間、学生・生徒さんをお誘い合わせの上、ご参加くださいますようお願いいたします。
コロナ禍は、まさに、VUCAの時代、Volatility=不安定、Uncertainty=不確実、Complexity=複雑、Ambiguity=曖昧、を象徴する出来事です。
VUCAは教育の世界にも吹き荒れます。予測の出来ない変化が加速するこの時代の流れに取り残されないように、建学の精神、ミッション、ビジョンを再構築して、イノベーションを起こしていかなければなりません。
私たちは、一人ひとりが、変わることに覚悟と勇気を持ち、チャレンジしながら、学生の可能性を花開かせるために、強い信念で地道に取り組んでいきます。一人ではできないことも、あなたとわたしのTHINK BIG を束ねれば、むずかしいことではありません。
FMICSシンポジウムは、VUCAの時代を堂々と楽しむことについて、皆さまと確認し合います。解題・主張・展望、登壇される皆さまの熱い想いに耳を傾けます。続く、4名1チームのブレイクアウトセッションでは、皆さまの2021年を希望の1年にするための決意を交換していただきます。その後は、茶話会で、更に、元気元気元気を束ねることといたします。
【日時】 2020年12月26日(土)
研究会 午後8時〜9時30分
Breakoutsession 午後9時30分〜10時30分
茶話会 午後10時30分〜
【使用媒体】 Zoomミーティング
【テーマ】 VUCAの時代を楽しもう
あなたとわたしの THINK BIG を束ねます
続きを読む