2025年05月11日

出光ゼミ 136

egg2.gifこの勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

●ネタは、気になった新聞・雑誌記事、業務関連の資料、進めている仕事のアイデア、就活エントリーシートの原稿などなど、何でも構いません。ちょっとした事でも、他人の目に触れることにより思いがけない発見があるものです。ネタがなければ、近況報告だけでもOKです。また、ちびっ子連れの参加も歓迎です。

●前回4月13日(日)の参加者数は対面とオンラインで7名(ちびっ子含む)。「東大の学校推薦型選抜、女性合格者が過去最多49% 関東以外も増加:朝日新聞」、桜美林高等学校軽音楽部の活躍、上越教育大学大学院の必修科目「学校実習」、つくば開成学院高等学校、通信制高校での教科学習と地元企業でのOJT(On the Job Training:有給インターンシップ)を並行して行うサポート校「ライトシップ高等学院」、「東京都市大学オーストラリアプログラム」、神奈川大学の「Web入試診断」、といった話題などが寄せられました。

★実会場とZoomミーティングの併用で実施します。

【日時】 2025年5月11日(日) 15時15分〜16時45分 + 食事会
<その次は6/14(土)18:15〜または21(土)12:15〜の予定です>

【実会場】 横浜市山内地区センター 会議室1
  東急田園都市線・横浜市営地下鉄 あざみ野駅徒歩3分
  (横浜市青葉区あざみ野2丁目3−2 山内図書館と同じ建物で別の入口です)
  ※案内表示は「フミックス」です。

【Zoomミーティング】 ID等は申込まれた方に追ってお知らせします。

【参加費】 実会場の場合100円 + 食事会2000円程度(収入による増減あり)

【申込】 naoki(アット)idemitsu.info (出光直樹@横浜市立大学) まで、お名前・ご所属・参加形態(会場かZoomか)をお知らせください。
 http://n-idemitsu.seesaa.net/category/25588543-1.html

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ