【日時】 2021年12月28日(火) 午後8時〜10時
【使用媒体】 Zoomミーティング
【指定図書】 石牟礼 道子 『苦海浄土』 講談社文庫
【推薦者】 小坂 和輝 (こども元気!!クリニック・病児保育室 理事長/院長)
【参加要件】 指定図書を読破された方
【参加費】 無料
【参加定員】 15名
【申込締切】 2021年12月27日(月)
【事前課題】 *MUSTとします。
- 自己紹介 400字以内
- 『苦海浄土』を読んだ直後の正直な感想を一文で表してください。
- 『苦海浄土』の帯のポップコピーを考えてください。
- アウトプットする=読み聞かせをしたいと思う3箇所を選んでください。
- あなたの座右の書を、「絶対に、元気元気元気に成る一冊」のような冠を付けて紹介してください。
- 6.どのような問いを立ててよいか、本書を選んでから、ずっと考えてきましたが、この6の問いは、今もどうすれば、よいか悩み中です。
そこで、以下のような形で問いを立てさせていただきます。
(1)あなたなら、この「6の課題」には、どのような問いを立てますか?
(2)ご自身が立てた(1)の問いにお答えいただくか、以下の(ア)〜(ウ)のいずれか一つにご回答ください。
(ア)水俣病の最大の問題点を一つあげるとすれば、何をあげますか?その問題点を解決するには、どうすればよいと考えますか。
(イ)今までの人生で“美しさ”や“尊厳”を感じたときのことをご紹介ください。
(ウ)いままでの人生で「許した」体験をご紹介ください。
【申込&事前課題提出先】
yoneda(アット)fmics.org 米田 敬子
【これからの課題図書&推薦者】
1月 城内 康文 (早稲田大学文化構想学部2年)
2月 八鍬 忠雄 (山陽小野田市立山口東京理科大学)
市毛良枝『山なんて嫌いだった』
3月 八坂 青志 (都総合科学研究所)
4月 松山 益代 (慈紘保育園園長)
5月 岡村 浩 (工学院大学名誉教授)

タグ:小坂 和輝
【Book Party(旧:SD)の最新記事】