
「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。
毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)からスタートします。
■参加資格
FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。
■タイムスケジュール
挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
発表TIME:10分間 最大延長+5分間
「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。
★2022年1月13日(木)午後10時〜
■登壇者 桝中 規男 (河合塾教育研究開発部)
■テーマ 成人式見聞録
次週月曜日が「成人式」でもありますので、ここ数年の大田区の新成人たちの行動について、所感を述べたいと思います。
昨年度はコロナ禍において各所で中止となりました『成人式』、今年は開催される見込みです。
ここ10年程、毎年成人式のお手伝いをさせていただいていますが、若者たちの行動は、年々大人しくなってきています。とてもスマート、行儀が良い、喧嘩はもちろんのことバカ騒ぎをする輩もいない。これって喜ばしいことなのでしょうか。
■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

タグ:桝中 規男