4/7 新規開設
5/15 参加申込受付開始
6/3 もろもろ追記
大学の伝統を創る FMICS2012
あったかさ再考 新しい時代の扉を開こう
FMICSシンポジウム2012。FMICSは31年間、休むことなくたくさんの時間を積み重ねて“あったかさ”について考えてきました。今年のシンポジウムでは、難しく考えずに、シンプルに“あったかさ”は大学の伝統を創るための原理原則であるという視座から、皆さまとご一緒に“あったかさ”についてじっくりと語り合うことにいたします。
1泊2日。四谷・桜美林大学四谷キャンパスでの昼プロと、明治神宮の杜は日本青年館での夜プロ。あったかさの輪をおおきく広げます。
今年もよかったね!!
この一言を、一人でも多くの仲間とともに共有します。皆さまには、お仲間、お若い方、そして学生さんをお誘い合わせの上、ご参加ください。
2012年6月23日(土)〜24日(日) | |||
---|---|---|---|
FMICS シンポジウム | 13:00 〜 18:10 |
桜美林大学 四ツ谷キャンパス |
社会人 7,000円 →事前納入割引 6,000円 学生 3,000円 <パーティー代含> |
FMICS パーティー | 18:20 〜 19:50 | 桂園 四谷店 | |
オールナイト FMICS | 20:30 〜 翌10:00 | 日本青年館 |
社会人 10,000円 学生 6,000円 <宿泊+コンパ代含> |
【お願い】
- FMICSシンポジウムはボランティアによる手作りです。参加者数のブレはなんとしても、小さいものにしたく、参加申込は6月18日(月)までにお済ませください。
- 長時間にわたるシンポ&オールナイトFMICSとなります。軽装でご参加ください。
- 多くのFMICS人との出逢いを確認するために、名刺はたくさんご持参ください。
- 交換PRコーナーを設けます。学校案内、サブパンフレット、紀要等をお持ちください。6月22日(金)必着で、〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21 桜美林大学四谷キャンパス 高橋真義 宛にお送りいただくことも可能です。
- 今年も、懇親パーティー恒例の福引きを行います。スクールグッツを福引きのプレゼントにいたしたく、皆さまにはご無理のない範囲でのご協力をお願いいたします。なお、プレゼントはシンポ当日にお持ちください。
◆◆シンポジウム運営委員募集中◆◆
6月22日(金)18:30〜 桜美林大学 四ツ谷キャンパス・ホールにて、
ワイワイガヤガヤ楽しく最終打ち合わせをいたします。
FMICS シンポジウム 2012 参加申し込み
- FMICSシンポジウム参加の申込は、なるべく6月18日(月)までに、symposium@fmics.org 宛に、以下の事項をお知らせ下さい。
件名 FMICSシンポジウム申込+氏名 本文 氏名 (ふりがな)
所属 (学生の場合は学部名と学年も)
昼の部・シンポジウムへの参加の有無
夜の部・オールナイトへの参加の有無
参加費振込の日付と金額(事前振込の社会人の場合) - シンポジウム参加費(パーティ代含)は、6月18日(月)までに申し込まれて参加費を振り込まれる社会人の方は、6,000円となります。6月19日(火)以降の場合は、当日会場にて7,000円をお支払い下さい。
【郵便口座】 00100-9-10364 高等教育問題研究会シンポジウム
【銀行口座】 三井住友銀行 飯田橋支店(888) 普通 5114947
コウトウキョウイクモンダイケンキュウカイ - 学生の方は、事前申込の有無にかかわらず当日払いで 3,000円となります。
- オールナイト参加費(宿泊+コンパ代含)につきましては、事前申込の有無にかかわらず、社会人10,000円、学生6,000円を、当日に会場の日本青年館にてお支払い願います。
FMICS 第28回拡大勉強会 プログラム (2012/5/15 現在)
6月23日(土) FMICS シンポジウム 2012
桜美林大学 四ツ谷キャンパス 地下ホール |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 | 運営委員集合 | ||||||||||||
13:00 | 受付開始 | ||||||||||||
13:20 | シンポジウム開会 総合司会 米川 充 (セカンドアカデミー ディレクター) |
||||||||||||
13:25 | 解題 大学の伝説を創る / あったかさ再考 新しい時代の扉を開けよう
鈴木 匠 (NPO法人釜石ユーリカ・ラブ・ミッション 副代表) |
||||||||||||
13:45 | 問題提起 大学の伝説を創る 新しい時代を束ねるあったかさを考える
|
||||||||||||
15:45 | 休憩 | ||||||||||||
16:00 | 展望 大学の伝説を創る 新しい時代を束ねるあったかさを「見える化」する
*グループに分かれて「語り合い」ます。 |
||||||||||||
18:00 | 総括 横田 利久 (中央大学 合併推進本部担当部長) | ||||||||||||
FMICS パーティ 2012 桂園 四谷店 |
|||||||||||||
18:20 | FMICS パーティ開始
|
||||||||||||
20:00 | FMICS パーティ終了 | タクシーで移動します。(参加費に含む) | |||||||||||
オールナイト FMICS 2012 千駄ヶ谷・日本青年館 | |||||||||||||
20:30 | 実習 参加者全員でアクションする プロジェクト・アドベンチャーを体感しよう
ファシリテーター 山路 歩 (日能研) |
||||||||||||
22:00 | 入浴 |
||||||||||||
22:45 | オールナイト FMICS 開会
| ||||||||||||
23:00
|
報告 全国津々浦々 あったかさの再考 元気元気元気びと大集合
|
||||||||||||
6月24日(日) | |||||||||||||
0:45 | 朝までトーク | ||||||||||||
9:00 | オールナイト FMICS 2012 総括 | ||||||||||||
10:00 | オールナイト FMICS 閉会 |