2014年01月13日

FMICS あざみ野 SD 55

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年11月23日

FMICS 秋葉原 SD 54

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年10月13日

FMICS あざみ野 SD 53

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年09月23日

FMICS あざみ野 SD 52

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

●前回8月30日(金)の参加者数は6名。特別編として実施し、大学案内等のお仕事をされているライターの方を講師に迎えて、実際にある学生さんの教育実習体験のインタビューを実施しました。参加されなかった方で、インタビューの様子を納めた音声ファイルを聞きたい方は、別途お問い合わせください。

●今月は、前回のインタビューを文章化した原稿を比べてみるとともに、普段どおりに参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り議論します。

●ネタは、気になった新聞・雑誌記事、業務関連の資料、進めている仕事のアイデア、就活エントリーシートの原稿などなど、何でも構いません。ちょっとした事でも、他人の目に触れることにより思いがけない発見があるものです。初めて参加される方は、単に自己紹介だけでもOKです。

●資料(コピー)は12部程度お持ちください。

【日時】 2013年9月23日(月祝) 午後12時30分〜3時+懇親会

【会場】 横浜市山内地区センター 会議室1
(東急田園都市線・横浜市営地下鉄 あざみ野駅 徒歩3分)

【参加費】 100円(会員・非会員問わず)+懇親会3000円程度(収入による増減あり)

【申込先】 出光 直樹 (横浜市立大学)
 naoki(アットマーク)idemitsu.info
 http://n-idemitsu.269g.net/category/212623-1.html
*お名前、ご所属、懇親会への参加の有無をお知らせ下さい。参加費は当日会場でお支払い下さい。
*当日の飛び入りも歓迎ですが、なるべく事前の連絡をお願いします。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

2013年08月30日

FMICS あざみ野 SD 51

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。

●前回7月19日(金)の参加者数は、北海道からのSkype参加も含めて12名。司法試験に合格しなかった法科大学院修了者の進路、大学マネジメント研究会主催「共創考房in葉山」でのファシリテーション手法「続・オープンキャンパスの研究」、競争的資金を含む補助金における間接経費率最低30%実現を求める学術研究懇談会(RU11)の提言開発教育協会が展開する開発教育と参加型学習、といったトピックスがよせられました。

●通常は参加者が持ち寄るトピックスをディスカッションしますが、今月は特別セッションとしてインタビュー記事執筆のワークショップを開催します。大学案内等のお仕事をされているライターの方を講師に迎え、実際にある学生さんの教育実習体験をインタビューして記事にまとめてみます。

【日時】 2013年8月30日(金) 午後7時〜9時+懇親会

【会場】 横浜市山内地区センター 会議室1
(東急田園都市線・横浜市営地下鉄 あざみ野駅 徒歩3分)

【参加費】 100円(会員・非会員問わず)+懇親会3000円程度(収入による増減あり)

【申込先】 出光 直樹 (横浜市立大学)
 naoki(アットマーク)idemitsu.info
 http://n-idemitsu.269g.net/category/212623-1.html
*お名前、ご所属、懇親会への参加の有無をお知らせ下さい。参加費は当日会場でお支払い下さい。
*当日の飛び入りも歓迎ですが、なるべく事前の連絡をお願いします。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

2013年07月19日

FMICS あざみ野 SD 50

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年06月29日

FMICS あざみ野 SD 49

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年05月25日

FMICS あざみ野 SD 48

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年04月13日

FMICS あざみ野 SD 47

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

続きを読む

2013年03月29日

FMICS あざみ野 SD 46

●ゼミナール型勉強会「SD」の首都圏西部地域での集いです。

●この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。

●前回2月24日(日)の参加者数は12名。AO入試合格後のセンター試験7科目受験の衝撃社会人と学生の出会いを仕掛けるソーシャルランチ住宅団地を再生させるシェアハウスプロジェクト、大学卒業を目前にしてのAO入試志望理由書の振り返り、大学における急激な国際化の弊害大学教育と就職活動のねじれ発達障害の方のための就職応援企業「Kaien」法学教育における高校と大学の接続ロバミミレコード少年少女発明クラブの活動、といったトピックスがよせられました。

●ネタは、気になった新聞・雑誌記事、業務関連の資料、進めている仕事のアイデア、就活エントリーシートの原稿などなど、何でも構いません。ちょっとした事でも、他人の目に触れることにより思いがけない発見があるものです。初めて参加される方は、単に自己紹介だけでもOKです。

●資料(コピー)は10部程度お持ちください。

【日時】 2013年3月29日(金) 午後7時〜9時+懇親会

【会場】 横浜市山内地区センター 会議室3A
(東急田園都市線・横浜市営地下鉄 あざみ野駅 徒歩3分)

【参加費】 100円(会員・非会員問わず)+懇親会3000円程度(収入による増減あり)

【申込先】 出光 直樹 (横浜市立大学)
 naoki(アットマーク)idemitsu.info
 http://n-idemitsu.269g.net/category/212623-1.html
*お名前、ご所属、懇親会への参加の有無をお知らせ下さい。参加費は当日会場でお支払い下さい。
*当日の飛び入りも歓迎ですが、なるべく事前の連絡をお願いします。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ