2022年01月13日

FMICS 茶話会 LOUNGE 成人式見聞録

title1.jpg
 「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。
 毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)からスタートします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

★2022年1月13日(木)午後10時〜
■登壇者 桝中 規男 (河合塾教育研究開発部)
■テーマ 成人式見聞録
 次週月曜日が「成人式」でもありますので、ここ数年の大田区の新成人たちの行動について、所感を述べたいと思います。
 昨年度はコロナ禍において各所で中止となりました『成人式』、今年は開催される見込みです。
 ここ10年程、毎年成人式のお手伝いをさせていただいていますが、若者たちの行動は、年々大人しくなってきています。とてもスマート、行儀が良い、喧嘩はもちろんのことバカ騒ぎをする輩もいない。これって喜ばしいことなのでしょうか。

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:桝中 規男
posted by fmics at 23:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年12月30日

FMICS 茶話会 LOUNGE ヒハツとかかと落としとスクワット

title1.jpg
 「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。
 毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)からスタートします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

★2021年12月30日(木)午後8時〜
■登壇者 高橋 真義 (桜美林大学名誉教授)
■テーマ ヒハツとかかと落としとスクワット
 毎日を若々しく、健康的に元気元気元気に過ごすための智恵を皆さんと確認したいと思います。

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:高橋 真義
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年11月11日

FMICS 茶話会 LOUNGE あなたが一目置かれるためのスパイス

title1.jpg
 「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。
 毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)からスタートします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表 2021年11月11日(木)午後8時〜
桃山学院大学教授かっちゃん先生こと中村勝之さまに登壇していただきます。テーマは「あなたが一目置かれるためのスパイス」です。パワポを駆使してお話しいただけるとのこと、何が飛び出るか、大いに楽しみです。皆さまには、ぜひご参加ください。

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:中村 勝之
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年10月14日

FMICS 茶話会 LOUNGE 詩について(仮)

title1.jpg
 「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。
 毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)からスタートします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.10.14(木)20:00〜 城内 康文 (早稲田大学 2年生)
「詩について(仮)」

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:城内 康文
posted by fmics at 20:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年09月09日

FMICS 茶話会 LOUNGE 振り回される日常〜最近感じたモヤモヤより

title1.jpg
 FMICSは、“あったかさの自己表現”をグルーブアイデンティティとしています。多くのFMICS人の発表の場を創るため、2021年6月から、『FMICS 茶話会 LOUNGE』を立ち上げました。毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)スタート。原則30分間としますが、30分間の延長はOKとします。
 皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.9.9(木) 近藤 浩 (帝恷R大学 東生駒キャンパス学生生活課長)
「振り回される日常〜最近感じたモヤモヤより」

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:近藤 浩
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年08月12日

FMICS 茶話会 LOUNGE 「教職員の健康寿命を考える」

title1.jpg
 FMICSは、“あったかさの自己表現”をグルーブアイデンティティとしています。多くのFMICS人の発表の場を創るため、2021年6月から、『FMICS 茶話会 LOUNGE』を立ち上げました。毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)スタート。原則30分間としますが、30分間の延長はOKとします。
 皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.8.12(木) 小西 英行 (多摩大学 経営情報学部教授)
「教職員の健康寿命を考える」
 教職員のキャリアが長くなってくると、対峙する生徒や学生との年齢差が次第に広がっていきます。精神的にはまだまだと思っていても、体力的には、、、。常に若い生徒や学生に向き合い続けるための秘訣について語り合います。

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:小西 英行
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年07月29日

FMICS 茶話会 LOUNGE 「なぜそうなる? 〜大学(学びの現場)に日常起こる“あるある”〜」

title1.jpg
 FMICSは、“あったかさの自己表現”をグルーブアイデンティティとしています。多くのFMICS人の発表の場を創るため、2021年6月から、『FMICS 茶話会 LOUNGE』を立ち上げました。毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)スタート。原則30分間としますが、30分間の延長はOKとします。
 皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.7.29(木) 金成 泰宏 (和泉短期大学・学習支援ユニットサブリーダー)
「なぜそうなる? 〜大学(学びの現場)に日常起こる“あるある”〜」
 大学(学びの現場)に日常起こる“あるある”ネタや“なぜ”ネタを、皆さまのいろいろな視点(お知恵)をお借りしてワイワイガヤガヤ紐解いていきたく存じます。

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:金成 泰宏
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年07月08日

FMICS 茶話会 LOUNGE 「私と老眼 〜 見たいものと見えなくなるもの」

title1.jpg
 FMICSは、“あったかさの自己表現”をグルーブアイデンティティとしています。多くのFMICS人の発表の場を創るため、2021年6月から、『FMICS 茶話会 LOUNGE』を立ち上げました。毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)スタート。原則30分間としますが、30分間の延長はOKとします。
 皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.7.8(木) 青木 純子 (関西学院大学事務部)
「私と老眼 〜 見たいものと見えなくなるもの」

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE

2021年06月10日

新企画のご案内 FMICS 茶話会 LOUNGE 「ある女子大学生のぽわシャキ劇場」

title1.jpg
 FMICSは、“あったかさの自己表現”をグルーブアイデンティティとしています。多くのFMICS人の発表の場を創るため、2021年6月から、『FMICS 茶話会 LOUNGE』を立ち上げました。毎月第2と第5木曜日。少し遅めの午後10時(22:00PM)スタート。原則30分間としますが、30分間の延長はOKとします。
 皆さまの積極的なご参加をお願いいたします。

■参加資格
 FMICS会員。皆さまが責任を持って紹介されるお仲間は、ゲストとしてご参加いただきます。

■タイムスケジュール
 挨拶TIME: 5分間 参加者全員一言自己紹介
 発表TIME:10分間 最大延長+5分間
  「日常」(拡大解釈を歓迎します)を切り取ってください。発表者は、話しの内容を圧縮したCATCH COPYにします。
 応援TIME:15分間 発表者がホクホクするように、参加者はほめます。

■発表
○2021.6.10(木) 田中 頌子 (湘南工科大学工学部 2年)
「ある女子大学生のぽわシャキ劇場」

■問合先 米田 敬子 yoneda(アット)fmics.org

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
タグ:田中 頌子
posted by fmics at 22:00 | TrackBack(0) | 茶話会 LOUNGE